メニュー紹介 2025.10.31 【リピーター多数】パラパラ系?しっとり系?スワガタムのチャーハン! ー ナマステ ー 本日のブログはスワガタムの米料理!「インドチャーハン」のご紹介です。 手作り巨大ナンが人気のお店、スワガタムですが米料理もファンが多いんですよ。米料理といえば、日本人に馴染み深いのがチャーハンです。食材と作り方がシンプル故に、作り手によって表情がガラッと変わる奥深い料理ですよね。 スワガタムのチャーハンはしっとり系 まず、チャーハンといえばお米の食感が「パラパラ系」と「しっとり系」に分類されますが、スワガタムのインドチャーハンは「しっとり系」です。 色々なお野菜を入れることで、野菜から出る水分が旨味の出汁となってチャーハン自体をしっとりとさせてくれます。家庭でたくさんの野菜を入れると少しベチャッとしたチャーハンになってしまいますが、そこはプロの技術で美味しく仕上げることが可能です。 インドチャーハンのお米はもちろん「日本米」 日本人の口に合うように設計しているので、スワガタムのインドチャーハンは日本米です。味付けもスパイスを活用していますが、辛さを表現するためではなく、美味しい香りを届けるためのスパイスなんです。 そのため、辛いのが苦手な方やお子様でも美味しく召し上がっていただけることができます。 インドチャーハンの仕上げにはバターを使用 中華料理のチャーハンですと仕上げはごま油ですが、インドチャーハンはバターを使います。バター特有の幸せな香りとコクが、一口ほおばると口いっぱいに広がります。 インドチャーハンセットにはカレーも付いてくる このインドチャーハン、そのままでも十分美味しいのですがカレーと合わせても美味なんです。 少し濃い目の味付けになっていますので、インドカレーにも負けません。また、仕上げバターの風味がカレーをさらに美味しく引き立ててくれます。 ランチメニュー表には載っていませんが、グランドメニューには単品のインドチャーハンをご用意しておりますので、ランチタイムでもご注文いただけますよ。 是非一度、ご賞味くださいね!インド・ネパールレストラン スワガタムでご来店お待ちしております! BACK
ー ナマステ ー
本日のブログはスワガタムの米料理!
「インドチャーハン」のご紹介です。
手作り巨大ナンが人気のお店、スワガタムですが米料理もファンが多いんですよ。
米料理といえば、日本人に馴染み深いのがチャーハンです。
食材と作り方がシンプル故に、作り手によって表情がガラッと変わる奥深い料理ですよね。
スワガタムのチャーハンはしっとり系
まず、チャーハンといえばお米の食感が「パラパラ系」と「しっとり系」に分類されますが、
スワガタムのインドチャーハンは「しっとり系」です。
色々なお野菜を入れることで、野菜から出る水分が旨味の出汁となって
チャーハン自体をしっとりとさせてくれます。
家庭でたくさんの野菜を入れると少しベチャッとしたチャーハンになってしまいますが、
そこはプロの技術で美味しく仕上げることが可能です。
インドチャーハンのお米はもちろん「日本米」
日本人の口に合うように設計しているので、スワガタムのインドチャーハンは日本米です。
味付けもスパイスを活用していますが、辛さを表現するためではなく、
美味しい香りを届けるためのスパイスなんです。
そのため、辛いのが苦手な方やお子様でも美味しく召し上がっていただけることができます。
インドチャーハンの仕上げにはバターを使用
中華料理のチャーハンですと仕上げはごま油ですが、インドチャーハンはバターを使います。
バター特有の幸せな香りとコクが、一口ほおばると口いっぱいに広がります。
インドチャーハンセットにはカレーも付いてくる
このインドチャーハン、そのままでも十分美味しいのですがカレーと合わせても美味なんです。
少し濃い目の味付けになっていますので、インドカレーにも負けません。
また、仕上げバターの風味がカレーをさらに美味しく引き立ててくれます。
ランチメニュー表には載っていませんが、グランドメニューには
単品のインドチャーハンをご用意しておりますので、
ランチタイムでもご注文いただけますよ。
是非一度、ご賞味くださいね!
インド・ネパールレストラン スワガタムでご来店お待ちしております!