メニュー紹介
2023.11.10

タンドールプローン【ビールにも合う贅沢なエビ料理】

ー ナマステ ー

今回のブログは、ちょっぴり贅沢な気分にさせてくれるタンドールプローンのご紹介です。

プローンとは

タンドールは皆様すでに御存知の通り、特製の窯を指します。
プローンは、「エビ」って意味なんですよ。

ちなみに、プローンは「prawn」で英語なんです。

エビって「Shrimp(シュリンプ)」じゃないの?って思われるかもしれませんが、
エビの大きさによって呼び方が変わるんです。(国や地域によって異なる場合があります)

エビフライや海老の天ぷらなどによく使われるブラックタイガーや車海老は、「プローン」で、
かき揚げや、お刺し身で楽しむ甘エビなどは小エビとなり、「シュリンプ」と言われます。

つまり、スワガタムのタンドールプローンは、
食べごたえのある方のエビ、プローンを使用しています。

スパイスに漬け込んだエビの窯焼き

エビを本場インド・ネパールから取り寄せた数種類のスパイスにじっくりと漬け込み、
タンドールの高温で一気に焼き上げます。
そうすることで、表面は香ばしく、中は適度な水分を保った、
ふっくらとした仕上がりになり、エビの美味しさを感じていただけます。

エビ本来の甘みと、スパイスのアクセント、さらに有頭海老なので、
エビのミソが濃厚な味わいをプラスして、口の中に贅沢な美味しさが広がりますよ!

ビールにも合うタンドールプローン

寒くなってきましたが、やはりキンキンに冷えたビールにもちろん合います!
少し食べ方をアレンジすると、付け合せのサラダとエビを一緒に
プレーンナンで包んで食べてみてください。
少しレモンを絞ると、タコスのような味わいになって美味ですよ。

テイクアウトにも対応

タンドールプローンは、ランチタイムでもディナータイムでもご注文いただけます。
また、テイクアウトにも対応していますので、ご自宅でも美味しく召し上がれますよ。

お持ち帰りして少し冷めてしまったら、電子レンジで温めても美味しいですが、
オーブントースターで温めるとより香ばしさが引き立ちますよ。
その際は、焦げやすいのでトースターの温度や設定時間に注意してくださいね。

まだ召し上がられたことのない方、ぜひ一度ご賞味くださいね。

ARCHIVE

Page Top