メニュー紹介
2021.09.10

【タンドールチキン】テイクアウトでも楽しめるインド料理

ー ナマステ ー

突然ですが、タンドールって何のことかご存知でしょうか?

タンドールとは、甕(かめ)を伏せたような形の粘土製の壷窯型オーブンのことです。
炭または薪を窯の底で燃やして加熱し、480 ℃近い高温を維持するために入り口が狭く作られています。

なぜそんな高温にするのかというと、高温で一気に食材へ熱を入れることで
表面はパリッ・カリッと、中はふっくらジューシーに仕上げるためなんです。
そんな粘度製の高温オーブンで仕上げる料理を、タンドール料理と言います。

スワガタムでは、このタンドールで焼き上げる鶏肉料理が絶品なんですよ。

様々なタンドールチキンをいっぺんに味わえるお得なセットがあるんです!
それが、【タンドールミックスグリルセット】

晩御飯の一品に、お酒のおつまみにも最適な料理なんです。
お値段は1,750円(税込み)
セット内容は・・・

タンドールチキン2P:
パプリカパウダーとヨーグルトに漬け込んだ鶏肉の特製石窯焼き
(骨付き肉でジューシーな仕上がり、色が赤いですがパプリカパウダーの赤色で辛くなくお子様でも食べられます)


シークカバブ4P:
鶏ひき肉と野菜のつくね風窯焼き
(そのまま食べても美味しいですが、ご自宅で温泉卵を絡めても最高です)

チキンティカ2P:
骨なしチキンをスパイスに漬け込んだタンドールチキン
(骨なしなので、食べやすくとてもジューシーな仕上がりになっています)

チキンタングリカバブの窯焼き2P:
ターメリックをメインにスパイスに漬け込んだ石窯焼き料理
(お酒のお供におすすめ!ターメリックは別名ウコンとも呼ばれ、
クルクミンという成分が消化を助ける効果もあるんですよ)

お持ち帰りで、ご自宅でもお楽しみいただけます。
焼きたてをすぐにお渡しできるよう、お電話でのご予約がオススメです。

ぜひ本場の味、特製石窯のおいしいタンドール料理をご賞味くださいね。

ARCHIVE

Page Top