メニュー紹介 2022.09.30 テイクアウトのチーズナンを美味しく食べる方法 ー ナマステ ー 岐阜の日中はまだまだ暑いですね〜。皆様こんにちは。アジアンダイニング スワガタムです。 昼間と違って夜はだいぶ涼しくて過ごしやすい気候になってきましたね。少しずつ夜の時間が長くなって、家でゆっくり過ごされる方も多いのではないでしょうか。 出来たてアツアツのチーズナンやインドカレー さて、スワガタムではご自宅でも本場の出来たてインドカレー&ナンをお楽しみいただけるよう、テイクアウトにも対応しております。お渡しの際は出来たてアツアツなんですが、ご自宅までのお持ち帰り時間によっては少し冷めてしまうこともありますよね。 特にチーズナンはたっぷりのチーズを使っているのでトロ〜リと、とろける反面、冷めてしまっては美味しさ半減です。 そこで本日は出来たてのようなアツアツチーズナンにする方法を伝授いたします!簡単なのでぜひお試しくださいね。 テイクアウトしたチーズナンを温め直すオススメの方法 その1 まだ温かい状態なら、電子レンジで10~20秒温め直すだけ。この一手間が美味しくチーズナンを食べる一番の近道です。※温かい状態を保つため、アルミホイルに包んでありますが、アルミホイルから取り出しお皿に移してから電子レンジで温めてください。 その2 オーブントースターでおよそ1~2分間温め直す。コツはオーブントースターを予熱で温めておいてからナンを入れると良いですよ。さらにふっくらとしたナンがお好きな方は、トースターに入れる前に水を少量、霧吹きなどでナンにかけることで、蒸し焼きのようになりふっくらと仕上がります。 その3 完全に冷めたチーズナン(冷蔵庫などで保存したもの)はトースターよりも電子レンジでの温め直しがオススメ。 チーズがカチカチに固まっているので、チーズナンの中央部分から温めることができる電子レンジでの温め直しがおすすめです。機種やワット数によって温め直す時間は異なりますので、少しずつ調整しながらお試しくださいね。 電子レンジで温め直したあと、「その2」のトースター調理をすると更に美味しさアップです。 ぜひご自宅でも、チーズがトロ~リのび〜るチーズナンをお楽しみくださいね!インドカレーやナンのテイクアウトは事前のお電話予約がオススメです。 テイクアウトメニューはコチラ 【平日の夜】限定のお得なファミリーパックはコチラ BACK
ー ナマステ ー
岐阜の日中はまだまだ暑いですね〜。
皆様こんにちは。アジアンダイニング スワガタムです。
昼間と違って夜はだいぶ涼しくて過ごしやすい気候になってきましたね。
少しずつ夜の時間が長くなって、家でゆっくり過ごされる方も多いのではないでしょうか。
出来たてアツアツのチーズナンやインドカレー
さて、スワガタムではご自宅でも本場の出来たてインドカレー&ナンをお楽しみいただけるよう、
テイクアウトにも対応しております。
お渡しの際は出来たてアツアツなんですが、
ご自宅までのお持ち帰り時間によっては少し冷めてしまうこともありますよね。
特にチーズナンはたっぷりのチーズを使っているのでトロ〜リと、とろける反面、
冷めてしまっては美味しさ半減です。
そこで本日は出来たてのようなアツアツチーズナンにする方法を
伝授いたします!簡単なのでぜひお試しくださいね。
テイクアウトしたチーズナンを温め直すオススメの方法
その1
まだ温かい状態なら、電子レンジで10~20秒温め直すだけ。
この一手間が美味しくチーズナンを食べる一番の近道です。
※温かい状態を保つため、アルミホイルに包んでありますが、
アルミホイルから取り出しお皿に移してから電子レンジで温めてください。
その2
オーブントースターでおよそ1~2分間温め直す。
コツはオーブントースターを予熱で温めておいてからナンを入れると良いですよ。
さらにふっくらとしたナンがお好きな方は、トースターに入れる前に水を少量、霧吹きなどで
ナンにかけることで、蒸し焼きのようになりふっくらと仕上がります。
その3
完全に冷めたチーズナン(冷蔵庫などで保存したもの)は
トースターよりも電子レンジでの温め直しがオススメ。
チーズがカチカチに固まっているので、チーズナンの中央部分から温めることができる
電子レンジでの温め直しがおすすめです。
機種やワット数によって温め直す時間は異なりますので、少しずつ調整しながらお試しくださいね。
電子レンジで温め直したあと、「その2」のトースター調理をすると更に美味しさアップです。
ぜひご自宅でも、チーズがトロ~リのび〜るチーズナンをお楽しみくださいね!
インドカレーやナンのテイクアウトは事前のお電話予約がオススメです。
テイクアウトメニューはコチラ
【平日の夜】限定のお得なファミリーパックはコチラ