メニュー紹介
2023.12.01

【後編】忘年会や新年会に!インドカレー専門店で楽しむアルコールドリンク

ー ナマステ ー

2023年も残すところあと1ヶ月。
12月がスタートしました。皆さまこんにちは。
インドカレー&ネパールレストラン「スワガタム」です。

前回のブログ「【前編】インド・ネパール料理に合わせるアルコールドリンクメニュー」の後編です!

インド・ネパール料理に合わせたいアルコールドリンク

世界に誇るインドワイン

インドワインってあまり聞き馴染みがないかもしれませんが、
実はワインの葡萄を栽培するのに適した土地がインドにはあり、
知られざるワイナリーが数々存在するんですよ。

その中の一つでもある「グローバーヴィンヤーズ」のワインをご用意しております。
グローバーヴィンヤーズは創始者であるカンワル・ グローバー氏が
インドで初めてのワイン醸造所を作った歴史あるメーカーなんです。

【 白ワイン】グローバー・ナンディヒルズ・ソーヴィニヨン・ブラン(写真右側)

ぶどうの品種が「ソーヴィニョン・ブラン」で辛口タイプのワインです。
明るいゴールドの色合いで、青々としたグーズベリー(和名:スグリ)の香りが特徴で、
爽やかな口当たりが魚介料理や前菜に適したワインです。

スワガタムのメニューでは、生春巻きや、
タンドールプローン(エビのスパイス窯焼き)などによく合うと思います。
またミックスベジタブルカレーなど、優しい味わいの野菜がベースのカレーにもよく合うと思います。

【 赤ワイン】グローバー・ナンディヒルズ・カベルネ・シラーズ (写真左側)

ぶどう品種は、「カベルネ・ソーヴィニヨン」「シラーズ」です。
この赤ワインは、ミディアムボディタイプで分類され
熟成されたソフトなタンニンが際立ちつつも、フルボディのような余韻をお楽しみいただける赤ワインです。

力強い味わいとハーブやブラックペッパーのようなスパイシーな香りが、
タンドール料理や、スパイスをふんだんに使ったインド・ネパール料理、
インドカレーにとても良く合います。

スワガタムの「チキンマライティッカ」や「シークカバブ」などにぜひ合わせていただきたい赤ワインです。

【ラム酒】Khukri Rum(ククリラム:ネパール)

ネパール国内でも人気のラム酒です。
ネパール南部のサトウキビを使用し、オーク樽で8ヶ月以上熟成させたダークラムです。
蜂蜜のような甘さが感じられる繊細なラム酒で、2002年にカナダで行なわれた
インターナショナル・ラム・フェスティバルで金賞を受賞した世界が認めるラム酒なんですよ。

ロック・水割り・お湯割り・ウーロン茶割りでご提供しています。

【ウィスキー】Mc Dowells(マクダウェル:インド)

インドはウィスキーの消費量が世界一と言われており、
その消費量は世界の約40%を占めるウィスキー大国ってご存知でしたでしょうか?

スワガタムでご用意しているマクダウェル No.1はバニラと蜂蜜の甘い香りが特徴で、
ウィスキー初心者の方や、女性にもぜひ味わっていただきたい一品です。

スコットランド産のモルト原酒と、インド産のモルト原酒をブレンドしたブレンデットモルトウィスキーに分類されます。

マクダウェルは現在名前を変え、Mr.Dowells No.1(ミスタードエル No.1)と呼ばれていますが、
名前が変わっても世界中で愛されているウィスキーの一つです。
ロック・水割り・お湯割り・ウーロン茶割りでご提供しています。

会話を楽しみながらゆったりと味わっていただきたいお酒のラインナップです。
スワガタムでは、広々としたソファー席を全店ご用意しております。

忘年会や新年会で仲間や同僚と会話を楽しみながら、
インド・ネパール料理に合わせて色々なお酒をお楽しみくださいね。

お席のご予約、お待ちしております。

前編のブログはコチラ【前編】インド・ネパール料理に合わせるアルコールドリンクメニュー

ARCHIVE

Page Top